モデルコース
▼縄文・古墳時代コース
- (1) 道の駅たかはた
-
高畠町の総合観光案内所やレストラン、農産物の直売所などがあります。ウォーキングセンターの機能も備えています。⇒ 詳細を見る
- ▼
- (2) 山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
-
山形県にとって歴史上重要な埋蔵文化財、考古資料を展示。縄文人の生活を再現したジオラマや、圧巻の美しさの彩文土器もあります。⇒ 詳細を見る
- ▼
- (3) 清水前古墳
-
⇒ 詳細を見る
- ▼
- (4) 一の沢洞窟
-
国指定文化財。第一洞から第三洞まであり、縄文から弥生の長期間使用されたことがわかっています。⇒ 詳細を見る
- ▼
- (5) 火箱岩洞窟
-
⇒ 詳細を見る
- ▼
- (6) 日向洞窟
-
国指定文化財。旧石器時代から縄文時代への変遷を解明するうえで重要な史跡です。⇒ 詳細を見る
- ▼
- (7) 大立洞窟
-
国指定文化財。縄文時代初期の遺跡。当時の気候を知る手がかりとなる土壌の花粉が発掘されました。⇒ 詳細を見る
- ▼
- (8) 羽山古墳
-
山形県指定文化財で古墳時代後期の典型的な古墳。メノウの勾玉は県内でも珍しい出土品になっています。⇒ 詳細を見る