メンバー詳細ページ

cafe’gallery美蔵

cafe’gallery美蔵:画像

犬の宮・猫の宮近く
〒992-0313
高畠町高安911番地
  cafe’gallery美蔵です
    TEL 0238-52-3856
築150年前の蔵を改修して
カフェとギャラリーを2008年4月にオープン
いたしました(^。^)v
ぜひ、美蔵にお越しください!!

cafe’gallery美蔵|記事一覧

★。★やっぱり!!積りましたねぇ〜・・・美蔵:画像

★。★やっぱり!!積りましたねぇ〜・・・美蔵

間違いなく、雪が降り車が埋もれていた今日の朝ですが・・・・・(−。..

2016.01.25
★。★昨日は、東京国際キルト展に行ってきました・・・美蔵:画像

★。★昨日は、東京国際キルト展に行ってきました・・・美蔵

毎年、この時期にに開催される「東京国際キルト展」に行ってきました(..

2016.01.24
★。★明日は、お休みいたします・・・美蔵:画像

★。★明日は、お休みいたします・・・美蔵

美蔵は、明日(1/23(土)は 勉強会の為「お休み」いたします。日..

2016.01.22
★。★渋柿の塩漬けが最後になりました・・・美蔵:画像

★。★渋柿の塩漬けが最後になりました・・・美蔵

昨年、秋に漬けた「渋柿の塩漬け」が最後の1個になりました(^。^)..

2016.01.21
★。★体がミリミリです・・・美蔵:画像

★。★体がミリミリです・・・美蔵

昨日は、おもたい雪かきに時間がかかりまして・・・・・(−。−);今..

2016.01.20
★。★今日は、おもたい雪が降ってます・・・美蔵:画像

★。★今日は、おもたい雪が降ってます・・・美蔵

今日は、天気予報があたり朝からおもたい雪が降っております。たまに、..

2016.01.18
★。★昨日は「天地人さん」のコンサートに行って来ました・・・美蔵:画像

★。★昨日は「天地人さん」のコンサートに行って来ました・・・美蔵

昨日は、高畠町の廃校再生プロジェクトで大人の学校「熱中小学校さんの..

2016.01.17
★。★1日2個が限界です・・・美蔵:画像

★。★1日2個が限界です・・・美蔵

一昨日からはじめた「つまみ細工」1日2個作るがやっとです(^。^)..

2016.01.16
★。★9年前のものが美味しく出来上がってました・・・美蔵:画像

★。★9年前のものが美味しく出来上がってました・・・美蔵

美蔵がオープンする前に作って置いた「梅酒」と「梅ブランデー」がもの..

2016.01.15
★。★1日かかってやっと・・・美蔵:画像

★。★1日かかってやっと・・・美蔵

昨日のブログで紹介した・・・いままで、やれなかったこと(つまみ細工..

2016.01.14