メンバー詳細ページ

cafe’gallery美蔵

cafe’gallery美蔵:画像

犬の宮・猫の宮近く
〒992-0313
高畠町高安911番地
  cafe’gallery美蔵です
    TEL 0238-52-3856
築150年前の蔵を改修して
カフェとギャラリーを2008年4月にオープン
いたしました(^。^)v
ぜひ、美蔵にお越しください!!

cafe’gallery美蔵|記事一覧

★。★2月のお知らせ・・・美蔵:画像

★。★2月のお知らせ・・・美蔵

2月は、毎週 火曜日が定休日となります。今月の冬季営業時間(11:..

2017.02.01
★。★今日は、定休日ですが・・・美蔵:画像

★。★今日は、定休日ですが・・・美蔵

またもや、定休日は「雪」(−。−);おとなしく 自宅にこもりせっせ..

2017.01.31
★。★一足早く 春をいただいております・・・美蔵:画像

★。★一足早く 春をいただいております・・・美蔵

今日は、雨模様の天気ですが・・・・・これで 雪も解けてザクザクにな..

2017.01.30
★。★ついでに、「たかっき・はたっき」も作りました・・・美蔵:画像

★。★ついでに、「たかっき・はたっき」も作りました・・・美蔵

高畠町のゆるキャラ「たかっき・はたっき」クラフトでおにさんを作って..

2017.01.29
★。★節分が近いので作ってみました・・・美蔵:画像

★。★節分が近いので作ってみました・・・美蔵

あと 少しで節分が近いので「赤おにさん」「青おにさん」をクラフトテ..

2017.01.28
★。★大寒の時期に「シミ大根」作り・・・美蔵:画像

★。★大寒の時期に「シミ大根」作り・・・美蔵

今年もこの時期にしかできない・・・・・・「凍み大根」作り!!夜はマ..

2017.01.27
★。★天然の冷蔵庫で・・・美蔵:画像

★。★天然の冷蔵庫で・・・美蔵

今週 前半は雪の日が多く毎日 雪掃きで疲れたので天然の冷蔵庫で泡の..

2017.01.26
★。★お粥で甘酒 作ってみました・・・美蔵:画像

★。★お粥で甘酒 作ってみました・・・美蔵

今回は、お粥と米麹で「甘酒」を作ってみました(^。^)vさらっとし..

2017.01.25
★。★やっと!見つけた…美蔵:画像

★。★やっと!見つけた…美蔵

大人気?やっと!見つけました(^^)v今、売れているとか・・・・・..

2017.01.23
★。★昨日は、勉強のために・・・美蔵:画像

★。★昨日は、勉強のために・・・美蔵

今年も、勉強のために「東京国際キルトフェスティバル」に行ってきまし..

2017.01.22