観光スポット

見る・遊ぶ

見る・遊ぶ ()

まほろば古の里歴史公園(紅葉)

まほろばの里たかはたは、縄文時代より先住民が生活をし、現在その遺跡が数多く発掘さ..

高畑城跡

高畑城は、形が釣鐘に似ていることから「鐘ヶ城」ともいわれている。 現在の堀は内..

まほろばの緑道 (高畠駅〜蛭沢)

「高畠鉄道・山形交通高畠線」は昭和49年に廃止になりました。 沿線に文化財、観..

糠野目 水辺の楽校

かつて最上川舟運で発展を遂げた糠野目地区河川敷の広々とした河川公園。 水深約3..

昭和ミニ資料館

すばらしいご縁が結ばれて、素敵な出会いがあるようにと名付けられた「昭和縁結び通り..

和田民俗資料館 楽集館

農の豊かさと技や文化を守り、伝承しながら、都市と農村の交流を深める研修などにご利..

まほろばの里案内人

高畠町内の観光ポイントなどをお客さまのご相談により、お好みに合わせてご案内いたし..

米鶴酒造

「酒は正直なものですよ」を酒造理念にして米と対話し、麹の息づかいを感じ取り、醪と..

羽黒山神社

神社境内には六面憧、八日(ようか)供養塔、巳待塔(みまちとう)など、江戸時代の石..

紅花染め体験/高畠町

紅花染め、米沢織りの体験。 オリジナルハンカチ染め体験もあり。

高畠石採石場 瓜割石庭公園

高畠石の採石場で、「石切り場の清水に瓜を冷やしたところ瓜が割れたということでこの..

山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館

押出遺跡を中心とした置賜の考古資料を展示。「うきたむ」は、日本書紀に現れる置賜の..

八紘園

りんご、ラ・フランス狩り、直売(予約不要) 八紘園のりんごを食べれば若返り美し..

山田農園

さくらんぼ、りんご、ラ・フランス直売(予約不要) 有機肥料をたっぷり使い、味の..

蛭沢・観音岩間遊歩道

奇岩、石仏群が点在している

農村公園 こもれびの杜

『こもれびの杜』公園は、皆さんに楽しんでいただけるように手作りした公園です。 ..

まほろば観光果樹園

さくらんぼ、ぶどう。狩り、直売(予約不要) 開園30年、気軽に立ち寄れる果樹..

時沢観光ぶどう園

ぶどう狩り、直売(予約不要) 低農薬栽培で安全安心なおいしいぶどうを販売してお..

〒999-2173 山形県高畠町山崎200-1 TEL:0238-57-3844 協会について詳しくはこちら
お問い合わせ

合計17,222,205件 (2007.03.21〜) 今日444件 昨日1,955件