メンバー詳細ページ

高畠町観光協会

高畠町観光協会:画像

山形が生んだ歌人、結城哀草果は「置賜は国のまほろば菜種咲き 若葉茂りて雪山も見ゆ」と詠みました。
山形県置賜地方の東部に位置する高畠の歴史は、縄文草創期の土器が発見された日向洞窟など、一万年前までさかのぼることができます。そして、町内全域に広がる古墳群は、この地に人びとが定着し、次第に集落を形成してきた事の何よりの証となっています。
地味豊かな当地は、稲作のほか果物も多く、さくらんぼ、ぶどう、りんご、ラ・フランスなどほとんどのものが生産されています。
また、自然のおりなす山容も蛭沢や観音岩に見られる、当地方特有の凝灰岩の巨岩に恵まれ屹立する様態は、まさに「まほろばの里」にふさわしい景観となっています。
※“まほろば”とは、「周囲が山々に囲まれた平地で、実り豊かな住みよい所」の意


▼問い合せ先

高畠町観光協会
〒999-2173
山形県東置賜郡高畠町大字山崎200−1(高畠町太陽館内)
電 話:0238-57-3844
FAX:0238-57-4178
メール:mahoroba@takahata.info

高畠町観光協会|記事一覧

「ゆうきの里さんさんまつり」開催! 10/26(土):画像

「ゆうきの里さんさんまつり」開催! 10/26(土)

収穫の秋、今年も「ゆうきの里さんさんまつり」を開催します!地元でと..

2024.10.21
10/24(木)は太陽館温泉ハーブ湯の日です!:画像

10/24(木)は太陽館温泉ハーブ湯の日です!

ハーブの優しい香りに包まれて温泉でじんわりリラックスデトックスに効..

2024.10.21
11/3 栄区民まつりに出店します:画像

11/3 栄区民まつりに出店します

高畠町と横浜市栄区は平成29年に友好交流宣言を締結し交流を図ってま..

2024.10.20
『たかはた史跡巡り』開催!!:画像

『たかはた史跡巡り』開催!!

ボランティアガイド[まほろばの里案内人]が高畠町の名所・史跡をご案..

2024.10.20
女性風呂サウナ利用再開のお知らせ:画像

女性風呂サウナ利用再開のお知らせ

いつも高畠町太陽館の温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。..

2024.10.15
たかはた ふるさとまつり2024:画像

たかはた ふるさとまつり2024

たかはたの秋をめいっぱい楽しもう!高畠ワイナリーの「秋の収穫祭」や..

2024.10.10
「太陽館市」開催! 10/13 (日):画像

「太陽館市」開催! 10/13 (日)

全国でもめずらしいJRの駅舎機能をを備えた温泉付きの総合コミュニテ..

2024.10.10
「クラシックカーレビューin高畠2024」開催!:画像

「クラシックカーレビューin高畠2024」開催!

往年の名車が通り一面ずらっと展示される、カーマニアにはたまらないイ..

2024.10.07
「和田地区稲子まつたけ山 開山情報」&「お食事とお買物い物情報」:画像

「和田地区稲子まつたけ山 開山情報」&「お食事とお買物い物情報」

↑お食事・お買物情報はこちら令和6年度開山予定日:9月14日(土)..

2024.10.07
仙台駅たかはたフェア 開催!:画像

仙台駅たかはたフェア 開催!

↑出店者リストと会場図はこちら↑ぶどう、りんご、日本酒、ワイン、デ..

2024.10.07