メンバー詳細ページ

高畠町観光協会

高畠町観光協会:画像

山形が生んだ歌人、結城哀草果は「置賜は国のまほろば菜種咲き 若葉茂りて雪山も見ゆ」と詠みました。
山形県置賜地方の東部に位置する高畠の歴史は、縄文草創期の土器が発見された日向洞窟など、一万年前までさかのぼることができます。そして、町内全域に広がる古墳群は、この地に人びとが定着し、次第に集落を形成してきた事の何よりの証となっています。
地味豊かな当地は、稲作のほか果物も多く、さくらんぼ、ぶどう、りんご、ラ・フランスなどほとんどのものが生産されています。
また、自然のおりなす山容も蛭沢や観音岩に見られる、当地方特有の凝灰岩の巨岩に恵まれ屹立する様態は、まさに「まほろばの里」にふさわしい景観となっています。
※“まほろば”とは、「周囲が山々に囲まれた平地で、実り豊かな住みよい所」の意


▼問い合せ先

高畠町観光協会
〒999-2173
山形県東置賜郡高畠町大字山崎200−1(高畠町太陽館内)
電 話:0238-57-3844
FAX:0238-57-4178
メール:mahoroba@takahata.info

高畠町観光協会|記事一覧

安久津八幡神社の紅葉:画像

安久津八幡神社の紅葉

歴史公園と三重塔周辺は、葉の色合いがいっそう鮮やかになり、見事な風..

2018.11.12
高畠 旬な紅葉情報:画像

高畠 旬な紅葉情報

安久津八幡神社(歴史公園)を筆頭に亀岡 一の宮、青龍寺(薬師堂)の..

2018.11.12
酷道399号 鳩峰峠の紅葉:画像

酷道399号 鳩峰峠の紅葉

鳩峰峠の紅葉が大変見ごろを迎えました。山頂付近は見ごろを迎えており..

2018.10.25
「2人の伊達政宗」 伊達氏の足跡 パネル展:画像

「2人の伊達政宗」 伊達氏の足跡 パネル展

たかはた秋まつりにて、「2人の伊達政宗」 伊達氏の足跡 パネル展を..

2018.10.24
「伊達な旅2018」の開催:画像

「伊達な旅2018」の開催

↑↑ 詳細はこちらのPDFをクリック ↑↑※画像は「伊達政宗公の父..

2018.09.03
まほろば河童まつり 開催します!:画像

まほろば河童まつり 開催します!

平成30年8月5日(日) まほろば河童まつり が開催されます!!河..

2018.07.21
高畠町の桜開花状況:画像

高畠町の桜開花状況

【 4月10日 桜開花情報 】高畠町でもついに桜が開花しました!!..

2018.04.10
お正月はご家族そろって太陽館へ!:画像

お正月はご家族そろって太陽館へ!

●元日より先着888名様にお福銭プしゼント皆様の健康とご多幸を記念..

2017.12.29
高畠産ラ・フランスを使用した「ガレット」「パイ」の販売をはじめました。:画像

高畠産ラ・フランスを使用した「ガレット」「パイ」の販売をはじめました。

JR東日本グループ様、株式会社シベール様が共同開発した山形ラ・フラ..

2017.12.29
二井宿峠の風景:画像

二井宿峠の風景

二井宿峠からの紅葉の風景が見ごろをむかえました。皆さん、ぜひお越し..

2017.10.29