メンバー詳細ページ

旅館エビスヤ

旅館エビスヤ:画像

▼旅館エビスヤ
日々心と身体の健康を深く考え、食材にこだわったお料理で、本当の意味で心身を癒すことのできる宿を目指しています。
長期の滞在も可能ですので、まほろばの里と言われる高畠の豊かな恵みをゆっく〜り味わっていただけたら幸いです。

【URL】
http://ebisu-ya.biz/

【住所】
〒992-0351 山形県東置賜郡高畠町大字高畠812-1

【TEL/FAX】
0238-52-0013/0238-52-4013

【宿泊施設】
部屋数:和室10部屋、洋室3部屋
宴会場:大宴会場3室、 会議室1室
その他
・チェックイン 13:00、 チェックアウト 10:00
・バスタオル、歯ブラシ、浴衣あり
・無料駐車場完備
・送迎バスもありますので、お問合せください。

【お食事】
夕食:季節の地元野菜や山形牛(米沢牛)を使った郷土料理。
   メインの料理を1人づつ選べるプランが人気です。
   ※ご希望により、外食も可能です。

【その他】
宿泊や宴会の他、ご葬儀、ご法事、壇払いなどにもご利用ください。


▲客間は和室・洋室あります。


▲宴会場は最大100人〜150人まで。※詳細はお問い合せください。

→ メールでのお問い合せはこちら

旅館エビスヤ|記事一覧

高畠望遠郷:画像

高畠望遠郷

高畠のことならこのサイト。山や川、学び舎、今日の町、町の工房、おい..

2007.07.26
頂きものの杏(あんず):画像

頂きものの杏(あんず)

ご近所の方から杏をいただきました。そのまま食べようか?漬けてたべよ..

2007.07.18
【生で食べられる野菜シリーズ】玉ねぎ:画像

【生で食べられる野菜シリーズ】玉ねぎ

「生で食べられる野菜シリーズ」の第2弾はこちらの玉ねぎ。このまま「..

2007.07.15
エントランスの生け花〜あじさい:画像

エントランスの生け花〜あじさい

エントランスの生け花にあじさいを。大きくて立派なあじさいです。しっ..

2007.07.12
「黒米弁当」完成!:画像

「黒米弁当」完成!

地元の高畠町商工会女性部が企画した「黒米弁当」です!高畠産の黒米を..

2007.07.12
旬の野菜たち:画像

旬の野菜たち

知り合いから頂いた野菜です。とっても瑞々しくて甘〜い野菜たち・・全..

2007.07.02
【生で食べられる野菜シリーズ】アスパラガス:画像

【生で食べられる野菜シリーズ】アスパラガス

和法薬膳研究所の菊地氏からゆずっていただいた「生で食べられる野菜シ..

2007.07.01
旬の焼き野菜:画像

旬の焼き野菜

旬の野菜で焼き野菜を。まほろばの太陽をいっぱいに浴びた野菜たち。「..

2007.06.29
刺身こんにゃく:画像

刺身こんにゃく

地元のこんにゃく芋から作った刺身こんにゃくです。酢味噌などをつけて..

2007.06.04
藤の花の酢の物 粟麩田楽:画像

藤の花の酢の物 粟麩田楽

口替わりの藤の花の酢の物と粟麩田楽です。

2007.06.01