記事詳細ページ

◆雨の被害が少なくて済みました。◆

◆雨の被害が少なくて済みました。◆:画像

大雨洪水警報が出ましたが

幸い  大きな被害がなく済みました。

雨上がり間畑で ささげ が超どよい大きさで

初めて収穫しました。

通称 インゲン とも言っているようです。

天ぷら 煮物がおいしいですね、

本日の高畠は、梅雨空が続きそうです。

 

2014.07.10:[高畠のいろいろ]

大雨被害

おはようございます。 南陽市を中心に大雨の被害が報道されています。 高畠町では雨の様子はいかがでしたか。 山形県の道路情報では「木地山ダム」への道路が××印です。 何本も道路を横断している沢がありますので、それらが土砂を流出して道路状況を悪くしているのでしょうが。 開通見込みが関東地方からはわかりません。 状況が判明したらご連絡ください。 状況によっては赤鼻〜大玉山コースを再考しますので。

2014.07.11 06:38:[山さん]:編集削除

re 大雨被害

おはようございます。 幸い高畠は大きな被害はありませんでしたが お隣の南陽市てひどい被害が出てしまいました。 ご指摘の木地山ダム道路状況確認してみます。

2014.07.11 07:00:[toda]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ:画像

高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ

このたび、ブログ名称を「高畠まほろばの里案内人 とだちゃんブログ」と変..

〒999-2173 山形県高畠町山崎200-1 TEL:0238-57-3844 協会について詳しくはこちら
お問い合わせ

合計19,708,354件 (2007.03.21~) 今日376件 昨日5,341件