記事詳細ページ

姥ゆり

姥ゆり:画像

10月7日 現在の様子 天気になり乾燥すれば種が飛び散るでしょう




9月9日 現在の様子 後一月もすれば中の種が飛び散るでしょう 


8月23日 現在の様子 ますます実が入り パンパンに膨らみます




8月14日 現在の様子 これから実が入り秋には種を飛ばす







これから1ヶ月後に咲く姥ゆりは鉄砲ゆりの原種とも言われておりちょっと珍しい
8月5日現在の様子 毎年この頃が満開です
姥ゆりの球根は食料だったとか?







この写真は去年写したものです。

8月3日現在の様子 これから次々と花を咲かせるでしょう





7月15日現在の様子ですまだつぼみが固いようです





7月2日現在の様子です今年も見事な花を咲かせてくれるでしょう










平成20年6月現在の「姥ゆり」の状況です。

2008.08.05:[高畠の風景(観光スポット)]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
一戸 芳樹:画像

安久津八幡神社

高畠町安久津八幡神社の宮司です。これから安久津八幡神社の関連情報をお伝..

〒999-2173 山形県高畠町山崎200-1 TEL:0238-57-3844 協会について詳しくはこちら
お問い合わせ

合計19,683,553件 (2007.03.21~) 今日673件 昨日3,257件