たかはたウィンターギフト『美味玉手箱』期間限定販売!
↑お申込み用紙はこちらから 令和6年度 ウィンターギフト うまいものギュッと 『美味玉手箱』「期間限定販売!」 令和6年11月15日(金)〜令和6年1月13日( ...more
観光協会だより(令和6年11月発行)
JR浦和駅「たかはたフェア」開催!12/11-12
JR浦和駅東改札前でたかはたフェアを開催します!自慢のワイン、日本酒の他に漬物や納豆など自慢の逸品が大集合!名産品の他にも高畠町の公式マスコットキャラクター「たかっき・はたっき」のグッズも販売いたしま ...more
「第13回 世界キャラクターさみっとin羽生」に参加します!
全国からご当地キャラクターが大集結する「世界キャラクターさみっとin羽生」埼玉県羽生市で毎年開催されており、今回は第13回目となります。山形県高畠町の公式キャラクターたかっき はたっき も参加します! ...more
ぐるポンライド 開催中!
↑PDFデータはこちらから『まほろばの里たかはた駅からサイクリング「ぐるポンライド」』を開催します!浜田広介記念館や瓜割石庭公園など、対象の観光地を巡りスタンプをゲット!スタンプの数に応じ商品の抽選に ...more
「ゆうきの里さんさんまつり」開催! 10/26(土)
収穫の秋、今年も「ゆうきの里さんさんまつり」を開催します!地元でとれた有機野菜をはじめとする、極上の旬の農産物がどっさり!そばの産地としても知られる高畠町和田地区産のそば粉を100%使用した、限定15 ...more
10/24(木)は太陽館温泉ハーブ湯の日です!
ハーブの優しい香りに包まれて温泉でじんわりリラックスデトックスに効果的と言われているフルーツウォーターもご用意してお待ちしております!◆日時 令和6年10月24日(木) 7時〜22時◆場所 高畠町 ...more
2024ラ・フランスの販売が解禁されました!
本日10月21日より、今年のラ・フランスの販売が解禁されました!道の駅たかはたの縄文売店にも今朝から ラ・フランスが並び始めました。ここ山形県高畠町は、日本でのラ・フランス栽培発祥の地なんですよ〜ラ・ ...more
11/3 栄区民まつりに出店します
高畠町と横浜市栄区は平成29年に友好交流宣言を締結し交流を図ってまいりました!今年も栄区民まつりに出店し、ラフランスやぶどう、お米、芋煮、山形県高畠町の美味しいものをお届けします!それから、高畠町公式 ...more
『たかはた史跡巡り』開催!!
ボランティアガイド[まほろばの里案内人]が高畠町の名所・史跡をご案内♪「近くに住んでいるけど詳しくわからない」や「どんな由来があるの?」など思ったことはありませんか?あなたの知らない高畠町をご案内しま ...more
たかはた ふるさとまつり2024
たかはたの秋をめいっぱい楽しもう!高畠ワイナリーの「秋の収穫祭」や、よねおりかんこうセンターの「TISAN MARKET」など見て楽しい、食べておいしい、買って満足のイベント盛りだくさん!そして今年は ...more
「太陽館市」開催! 10/13 (日)
全国でもめずらしいJRの駅舎機能をを備えた温泉付きの総合コミュニティー施設、高畠町太陽館で「太陽館市」を開催します!野外では高畠の秋野菜や新米・フルーツなどをお買い得価格で販売!まほろば隠れ家レストラ ...more
「クラシックカーレビューin高畠2024」開催!
往年の名車が通り一面ずらっと展示される、カーマニアにはたまらないイベントです!クラシックカーのパレードもございますうまいもの市やジャス演奏など、車だけでなくお楽しみいただけるイベントも盛りだくさんです ...more
「和田地区稲子まつたけ山 開山情報」&「お食事とお買物い物情報」
↑お食事・お買物情報はこちら令和6年度開山予定日:9月14日(土)〜10月31日(木)まで※休山日:10月11日(金)時間 5:00〜15:00入山料 2,000円詳細は松茸山管理塔携帯 080-52 ...more
仙台駅たかはたフェア 開催!
↑出店者リストと会場図はこちら↑ぶどう、りんご、日本酒、ワイン、ディップソース、ウインナー、納豆、漬け物等々、高畠町のおいしいものをお届けします!高畠町の魅力満載の3日間。ぜひJR仙台駅にきとごえ!( ...more