観光スポット
日向のアベマキ
ひなたのあべまき
県指定天然記念物の巨木
県指定天然記念物。樹皮がコルク状に発達したクヌギによく似た落葉性の高木。本州中部以西に多いが、局地的に自生する。高木に成長する前に薪炭材として伐採されたため、巨木として残っているのは珍しいという。
日向のものは、日向住吉神社の前にある一株。土盛りによって約1.5mばかり根元が埋没しているが、土面の樹周約5m、目通り4.5m、樹高約30mの巨木。樹齢400年以上と推測される。
指定年月日:昭30・10・25
infomation
-
- ■ 名称
- 日向のアベマキ
-
- ■ 所在地
- 高畠町竹森 [MAP]
-
- ■ お問い合せ先
- 高畠町観光協会
-
- ■ 電話番号
- 0238-52-3844
<< 前のページに戻る