トピックス
moreたかはた『駅コン!』毎月第3土曜開催!
大陽館(JR高畠駅)前広場にて今年も始まります!たかはた『駅コン!』県内外から新進気鋭のアーティストが集まります!太陽館(JR高畠駅)の温泉に入ったり、レストランでご飯を食べたり、ぜひ高畠を楽しみなが ...more
「まほろばの里たかはた」駅からサイクリング開催決定!
「まほろばの里たかはた」駅からサイクリング開催!高畠町の美しい景色と美味しい食べ物を満喫しながらサイクリングをしませんか。高畠町の玄関口である高畠駅を起点として、観光施設やビューポイントを巡りながら、 ...more
高畠町太陽館公園内・まほろばの緑道のぼたん園が見頃を迎えました
高畠町太陽館の敷地内にあるぼたん園の牡丹が今年も見頃を迎えました。この牡丹は、毎年2月に開催している「まほろば冬咲きぼたんまつり」で展示した牡丹を公園内に定植したものであります。樹齢的には10年前後の ...more
たかはた『駅コン!』毎月第3土曜開催!
大陽館(JR高畠駅)前広場にて今年も始まります!たかはた『駅コン!』県内外から新進気鋭のアーティストが集まります!太陽館(JR高畠駅)の温泉に入ったり、レストランでご飯を食べたり、ぜひ高畠を楽しみなが ...more
「まほろばの里たかはた」駅からサイクリング開催決定!
「まほろばの里たかはた」駅からサイクリング開催!高畠町の美しい景色と美味しい食べ物を満喫しながらサイクリングをしませんか。高畠町の玄関口である高畠駅を起点として、観光施設やビューポイントを巡りながら、 ...more
高畠町太陽館公園内・まほろばの緑道のぼたん園が見頃を迎えました
高畠町太陽館の敷地内にあるぼたん園の牡丹が今年も見頃を迎えました。この牡丹は、毎年2月に開催している「まほろば冬咲きぼたんまつり」で展示した牡丹を公園内に定植したものであります。樹齢的には10年前後の ...more
ゴールデンウィークは『たかはた春まつり』をお楽しみください!
↑春まつりチラシPDFはこちらから連休中の高畠町は楽しい、美味しいイベント盛りだくさん♪1日では足りないくらい、見所満載の高畠町です。ぜひ、この連休は高畠町に遊びに来てください!<主催> 高畠町総合 ...more
観光協会だよりを発行しました(令和7年4月1日号)
↑こちらからご覧いただけます今回の“たかはた探検隊”のコーナーでは、まほろばの里たかはたの酒づくりについて特集しました。ぜひご覧ください!“たかはた探検隊”のコーナーではたかっきはたっきに深堀りしても ...more
WEBメディア「GENTRY」にて高畠町の【おすすめのドライブデートコース】を特集していただきました
掲載記事はこちらから↓【山形県高畠町ドライブデート】縄文遺跡から昭和レトロまで楽しめる7時間コース 掲載記事はこちらから縄文時代から受け継がれてきた貴重な遺跡、山々に抱かれた神秘的な湖、昭和レトロ ...more
インフォメーション
more2024.11.30高畠町太陽館 営業時間変更のお知らせ
2024.10.15女性風呂サウナ利用再開のお知らせ
2024.09.13はじめて松茸狩りをされる方へ…
2023.10.05高畠町太陽館 温泉営業再開のお知らせ
2021.08.25道の駅たかはたRVパーク利用休止について
高畠町観光協会 Facebook

〒999-2173 山形県高畠町山崎200-1 TEL:0238-57-3844
協会について詳しくはこちら
お問い合わせ